天衣無縫のオーガニックコットンタオル

会社情報

社名
株式会社 新藤(シンフジ)
設立
1962年10月22日
資本金
6000万円
取引銀行
三井住友銀行横浜中央銀行/商工中金横浜支店/横浜信用金庫本店等
代表者
山本倍章(代表取締役会長)
中島 伸一(代表取締役社長)
事業内容
オーガニックコットン、リネン、ウール等を原料としたタオル、肌着、寝具、ソックス、ベビーウェア等の企画、製造販売。
各種ブランドのOEM生産等。

沿革

1962(昭和37)
株式会社新藤(シンフジ)設立。
和装小物卸業として事業展開。
1985(昭和60)
タオル製品卸業に業種転換
1993(平成 5)
オーガニックコットン製品製造卸業に業態転換
2000(平成12)
「天衣無縫」横浜高島屋店開店
2004(平成16)
「天衣無縫」日本橋高島屋店開店
2007(平成19)
「天衣無縫」オンラインストア開店
2009(平成21)
国際オーガニック認証取得
2023(令和 5)
天衣無縫 30周年
国際オーガニック認証取得終了

本社所在地

住所
〒231-0056
神奈川県横浜市中区若葉町2−29シンフジコヲト4F
連絡先
tel 045-262-4102 / fax 045-261-6819
アクセス
JR 関内駅より徒歩10分
京浜急行 日ノ出町駅より徒歩10分
市営地下鉄 伊勢佐木長者街駅より徒歩8分
会社情報に関するイメージ写真
天衣無縫の白いオーガニックコットンタオル

天衣無縫の想い

1993年春。私たちは、日本ではまだあまり知られていなかったオーガニックコットンを原料に、オーガニック製品の企画・製造・販売を始めました。
ブランド名は「天衣無縫」。
「天女の衣には縫い目がないことから転じて詩歌などの芸術作品に細工やわざとらしさがなく、自然に美しく作られていること」を意味する言葉です。その名の通り私達が目指したのは「自然を生かした、ここちよく美しい」製品づくりでした。
その後「地球環境への配慮」を求める世界的な世論の高まりの中で、オーガニックコットン製品は徐々に人々の暮らしの中に取り入れられるようになりました。
オーガニック製品が普及することは、心ある少数のオーガニック農業者を支援し、地球の自然環境を保護することに直接結びついています。
また、私たちはオーガニック製品を国内で製造し、日本の工場・職人の技術を絶やさないことが、オーガニック製品の品質を高め、ひいてはオーガニックをスタンダードとし得ることだと考えています。