東北コットンの収穫作業に行ってきました。

みなさん、こんにちは !
一昨日は、コロナ禍の影響で1年間農作業に参加できなかった
「東北コットンプロジェクト」の綿摘み作業で東松島の綿花畑に行ってきました。
東日本大震災の津波被害で、稲作ができなくなった農家さんへの復興支援で始められた
東北コットンプロジェクトも11年目となり、農作業への参加者数も懸念されましたが、
従来のプロジェクトメンバーに加えて、
地元の皆様や東北ツアーの一環で参加された皆様を含めて
総勢300名以上の方が参加されて次の10年に向けた再スタートを切ることができました。
今回収穫された綿花もプロジェクトメンバーの一員である大正紡績さんで、
オーガニックコットンとブレンドされた糸になり
各社に分配されて様々な製品となり、参加企業のショップや通販や百貨店等で販売されていきます。
今回の東松島圃場に加えて、名取や荒浜等の綿花畑でも綿花栽培は持続されており、
今後の製品化と販売への多くの皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。
( written by T.FUJISAWA)